計画中。

図書館で旅の本をいろいろ借りてきて、ますます山口県に行きたくなった私です。

城下町だけでも見る価値あるのに、萩市内には菊竹さんの設計した建物が2件、丹下さんが1件とポストモダン建築に関しても面白いものがある模様。

山口市内にも色々あって、中でも武田五一大熊喜邦の市庁舎と議事堂はみてみたい。

宇部市にも山口大学近辺を始めとして、いくつか見るべきものがありそうです。石上純也のあの「レストランのためのテーブル」のレストランがあるみたいだし、小野田きららビーチに行くと隈さんの「海/フィルター」もあって規模が小さいながらも見所がたくさんあります。
隈さんの建築はもうひとつあって、安養寺木造阿弥陀如来坐像収蔵施設もあるんだけど、これだけ梅ヶ峠という山口県の西端にあって他のものとは離れてるのでココに行くかは考え中。。。



で、何より一番行きたくなってきたのは、秋吉台秋芳洞という鍾乳洞。ガイドブックで見て、なんじゃこりゃと思った。


というか、和製ジャイアンツコーズウェーです。

Japanese Giant's Causeway

黄金柱なんて同じっぽいし、百枚皿って所もジャイアンツコーズウェーの海岸沿いにあるのと似てる。コレを見て、スグに一番の目的に変わりました。萩はもちろん楽しみなんだけど、城下町は他の都市にもみられるわけだし、そういう所を考えると秋芳洞は日本で唯一の場所だと思う。

しかも秋吉台には磯崎さんの建築「秋吉台国立芸術村」がある。3月ぐらいの磯崎さんの講演会で話題に上っていた、音楽家ルイジ・ノーノ」のためのホールがあるのはココみたいなので、見学出来たら行ってみたいと思ってます。



広島→宮島(厳島神社)→山口市宇部市秋吉台萩市

こんな感じかなぁ。効率の良い廻り方はないものか、津和野も行きたいしなぁ。。。